エコアクション21
佐賀大学の環境教育に関する取組み
活 動 計 画   結 果
 1.オリエンテーションや大学入門科目での環境教育を実施する。  4月~6月各学部で実施
 2.学生ボランティア活動への支援を行う。  学生委員会への支援実
 3.ホームページへの掲載による活動の公表を行う。  ホームページで公開

環境教育の推進  目標:環境教育の充実 実績:新入生教育実施継続
 例年、全新入生に対して大学入門科目等で、リーフレットや動画教材を使った1コマの環境教育を必修としています。 内容はエコアクション概要、学内や佐賀市でのゴミの分別などの解説です。2023年度は、対面及びオンライン講義で実施しました。 講義後の事後問題とアンケートは、主にSDGs に関する問題を中心にForms にて出題し、ほとんどの問題において正答率8割以上となり、 受講者の理解を得られました。
 教職員向けの研修は、新任教員研修、職員フォローアップ研修などで、環境安全衛生管理室長が佐賀大学エコアクションの概要説明をしました。